タレントで愛妻家として有名なつるの剛士さん。
子だくさんで有名なつるの剛士さんですが、意外とお嫁さんについてはご存知ない人も多いのではないでしょうか。
- つるの剛士と嫁(妻)遠藤美紀との出会いは「釣りビジョン」とのウワサ
- つるの剛士の嫁(妻)遠藤美紀は「美人だけど老けてる」とのウワサ
- つるの剛士の嫁(妻)遠藤美紀が「浮気を黙認している」とのウワサ
- つるの剛士の嫁(妻)遠藤美紀との「子供に障害がある」とのウワサ
今回は、つるの剛士さんと嫁に関するウワサを取り上げます。
目次
つるの剛士の嫁( 遠藤美紀)はどんな人?「老けてるとウワサ」の年齢は年上?【正面顔画像あり】
引用元:つるの剛士オフィシャルブログ
つるの剛士さんの嫁(妻)の旧姓は、「遠藤美紀」さんといいます。2003年9月に結婚していて、年齢は旦那さんである、つるの剛士さんの1歳年上です。
つるの剛士さんは、1975年5月26日 生まれで現在 44歳ですから、嫁(妻)の美紀さんは45歳ですね。とても「老けている」ようには見えません。若々しく美人なお嫁さんですね!
芸能人の嫁が一般人である場合、ほとんど情報が出てこないものですが美紀さんは、つるの剛士さんの元スタイリストなのです。
つるのさんがブログやツイッターなどで家族の生活を紹介していることもあって、プロフィールや画像が公開されているようです。
つるの剛士の嫁(遠藤美紀)はいわき市出身?
いいカップル、つるの剛士と嫁・美紀さん pic.twitter.com/SBFXr3hgOJ
— エンタメのサバ缶 (@entame_sabakan) December 12, 2019
つるの剛士さんの嫁(妻)の実家は、いわき市にあることが判明しています。
2009年のTOKYO FMの人気番組「やまだひさしのラジアンリミテッドDX」の中の企画により、つるの剛士がいわき市の高校をサプライズ訪問したことが放送され、
そこでつるの剛士が「今日は嫁の実家から直接来ました。子供は3人ともいわき市生まれで、今度生まれる4人目もそうなります」と発言し、嫁の実家がいわき市であることと、市とのゆかりも語って明らかになりました。
つまり、嫁(妻)の美紀さんは、子供たち全員を「里帰り出産」しているのですね。
東日本大震災から復興を成そうとしている地元に、一時的にでも帰省し、赤ちゃんの顔を見せる事は何よりの「元気の源」になったのではないでしょうか。赤ちゃんには、これから先の「未来」しかありませんから!
つるの剛士と嫁(妻)遠藤美紀との馴れ初めは「釣りビジョン」!嫁が大好きすぎる告白がコレ!
つるの剛士さんと嫁(妻)の美紀さんは、「釣りビジョン」番組の出演者とスタイリストの間柄だったようです。
今でも愛妻家で有名なつるの剛士さんですが、最初から嫁に惚れ込んでいたことが理由の一つなのでしょう。
僕も初代MCとして6年間、僕が卒業した後も11年という長い間放送されていたスカパー #釣りビジョン の番組 #つりステーション が終了するということで打ち上げ会へ。
じつは、この番組で当時スタイリストだった妻と出会い、攻め攻めの直球猛アタックで見事に釣り上げた釣り番組(笑)。
昨夜は夫婦揃って参加してきました。何年かぶりに懐かしいスタッフの皆さんとも再会。17年間の其々の積もる重い想いが笑顔と涙に変わり感動の打ち上げ会になりました。
会話の内容は結局子供達の話になりますが…。
改めて、16年前、竹芝埠頭の夜景の前でスベリまくったプロポーズを受け入れてもらい僕と結婚してくれてありがとう。そして、5人の可愛い子供達を産んでくれてありがとう。
今年も全力で告ります。
出会った時より、
去年の今日より、
大好キッス!!
夫婦生活16年、四季に例えたならまだまだ夏真っ只中ですが、これから人生の秋、冬に向かって、お互いに成長、発展しながら一緒にゆっくり歩いていきましょう。
引用元:つるの剛士オフィシャルブログ
ちょっ・・聞いてるこっちが照れる!!拍手!!
実は、嫁(妻)には猛アタックしていた当時、交際していた彼氏がいたそうなのです。そうです。略奪婚です。
しかし、猛アタックし始めてから3ヶ月で超スピード婚をしていることから、よほど何か惹かれる決め手があったのでしょうね。なにはともあれ、現在もラブラブ夫婦であるようです。
つるの剛士の嫁(妻)遠藤美紀との結婚式はグアムで決行!プロポーズの言葉はコレ!
引用元:みかんブログ
つるの剛士さんは、嫁(妻)美紀さんが子供を妊娠していたため結婚式をあげていませんでしたが、結婚6年目の2009年6月30日に30人ほどの親戚のみで、「グアムで結婚式」を挙げています。
つるの剛士さんは、2009年10月5日にグアムでの結婚式の流れや体験をまとめた、「らくらく子づれリゾ婚」という本を出版しています。
やっと結婚式で指輪交換をすることが出来たという、つるの剛士さんの嫁(妻)へのプロポーズはどんな言葉だったのでしょうか。
妻と出会った時のつるの剛士(当時27歳)のスタイリストをしていた(当日妻28歳)に一目惚れ!初対面でビビビっときて「俺、この人と結婚する!」と思ったらしいです。
その当時妻の方には付き合っている人がいたらしいのですがあまり上手くいってなかったそうで、つるの剛士が猛アタックして付き合いに発展することができたようです!
3か月後にはバイクで遠出に行ったときにプロポーズしたらしです!プロポーズの言葉は妻がスタイリストの仕事をしていた関係からか「僕の人生をスタイリングして欲しい!」とプロポーズしたらしいです!つるの剛士らしいプロポーズですね!(笑)
引用元:ヱントピ
うぅむ。10点満点!!
嫁(妻)には彼氏がいた。でも、仲が悪かった。ちょうどその時、つるの剛士さんが一目惚れした。全てはタイミングがそこで合ったのでしょう。出会うべくして出会った二人だったのでしょうね。
つるの剛士が嫁(妻)遠藤美紀の不倫を承諾?「浮気してほしい」発言とは?
2018年8月13日に、公式のインスタグラムで「(6人目の)赤ちゃん欲しいなぁ」とつぶやいたら妻に「外行け」と言われてしまったつるの剛士さん。
冗談だとは思いますが、実はつるの剛士さん自身も2018年8月月24日に放送された「ダウンタウンなう」にゲスト出演した時に、同じようなことをコメントしています。
「奥さんがもう別れたいって言ったら?」と聞く坂上につるのは「あり得ないですそれは」とキッパリ。
松本が「もし浮気してたらどうすんの?」というとつるのは「ちょっといいかもしんないすね」とニヤつき、浜田は「とういうことや!」と強めのツッコミ。
ここで坂上は「嫁への異常すぎる愛。なんと、嫁にはぜひ浮気をしてほしい!」と発表し「コレ理解できる人いないよ?」と意見。
つるのは「浮気をしてくるぐらい綺麗でいてほしいんです。それくらい余裕を持っててほしいんですよ」と言い訳し、「他の男性にモテてほしい?」と聞く松本に「(その)ぐらいの綺麗さでいてほしいってこと」と説明した。
坂上が「実際に浮気はされたくないってこと?」と聞くとつるのは「ちょっと興奮しますね、でも」とニヤニヤ。松本は「もうブチ壊しですよ。ただの愛妻家ではない。ド変態」と呆れた様子を見せていた。
引用元:めるも
相当に誤解を招きそうな衝撃発言が、つるのさんから飛び出しました!別に、不倫(浮気)を承諾したわけでなく、あくまで綺麗な嫁であってほしいということのようです。
当たり前ですよね。これだけ惚れ込んでる女性が他の男性とアレコレするなんて耐えられないはずですから。つまり、どっちもどっちなただの仲睦まじいおノロケ夫婦生活エピソードだったようです。
つるの剛士と嫁(妻)遠藤美紀との間に生まれた子供が病気?障害?ウワサの真相は!?
つるの剛士さんの子供に、障害があるという噂があるようです。どうやら「自閉症」なのではないかとのウワサなのですが、つるの剛士さんの子供たちが自閉症であるという情報は、一切見当たりません。
2019年現在、つるの剛士さんには長男「詠斗」(えいと)くん(15)、長女「うた」ちゃん(13)、次女「おと」ちゃん(12)、三女「いろ」ちゃん(10)、次男「絢斗」(あやと)くん(3)がいます。
引用元:もきゅ速
つるの剛士さんのお子さんには、「自閉症」以外にも「ウィリアム症候群」という病気の噂があるようです。
皆さんは「ウィリアムズ症候群」をご存知でしょうか。
ウィリアムズ症候群は、1万人に1人の割合で発生する遺伝子疾患で、国によって難病に指定されています。
2016年に放送された「ザ・ノンフィクション 僕を知ってください〜ウィリアムズ症候群と家族〜」(フジテレビ)でその名を耳にしたことがあるという方もいるかもしれません。
つるの剛士さんのお子さんもウィリアムズ症候群ではないかという話がネットを調べると出てきます。
これは、調べて見たのですが、どうやら勘違いから生まれた、ただの噂のようです。
検索をかけると出てくるのですが、Amebaのブログで「つるの」さんという方の長男がウィリアムズ症候群である、ということを綴っています。
この「つるの」という名前が、つるの剛士さんと混同されて、つるの剛士の子供がウィリアムズ症候群だという噂が流れたようです。
つるの剛士さんとウィリアムズ症候群には特に関係性は見つかりませんでした。
普段あまり耳にすることのない、「ウィリアムズ症候群」という名前。
きちんと知ることで相手を理解し、全ての人が快適に暮らせる社会を作っていきたいですね。
引用元:ハニーサイド
つまり、つるの剛士さんの子供たちは、病気でも障害持ちでもありません!
こんなに可愛い、とてもしっかりしていそうな子供たちです。
病気だとか、障害だとか変なウワサが上がることが不思議でなりませんね。
コメントを残す