久石譲さんといえば、スタジオジブリの主題歌を担当している音楽家として有名ですね。
でも、その子供についてはあまり知られていないのではないでしょうか?
- 久石譲さんの娘の結婚相手は俳優・城田優の兄弟!
- 久石譲さんの娘の旦那には他にも有名な兄弟たちがいる!
- 久石譲さんの娘の旦那は政治家!
- 久石譲さんの娘は歌手として活躍している!
今回は、知れば知るほど興味深い、久石譲さんの子供について紹介していきたいと思います!
目次
【驚愕】久石譲の娘・麻衣の旦那は城田優の実兄・丹羽大!娘はブサイクとのウワサ?画像はある?
久石譲さん、娘の麻衣さん、なんて素敵な親子。憧れちゃう😌💕
素敵な音楽も聴けたし今日は眠れるといいな😴https://t.co/hv4v48PDsO— まじょこ☆国関ガンバレ(о^^о)q (@tropical_tea12) August 19, 2020
2019年12月23日に日本テレビで放送された「深イイ話」では、俳優・城田優さんの家族について特集されていました。
その一家に嫁いできたのが、久石譲さんの娘・麻衣さん。放送の中で公演で歌っていたバラード曲「You Raise Me Up」が印象的でしたね。
引用元:原寸画像検索
1979年8月15日生まれの41歳です。麻衣さんは長男の丹羽大(にわだい)さんと結婚しています!
麻衣さんは「ブサイク」と検索される事もあるようですが、とても女性らしい顔立ちをされていると思います。歌手として活動されているのですから、とても気を遣われていると思いますね。
毎朝ごめんなさいね。丹羽大です。くだらないこと、つまらないことであればあるほど、ヒントにあふれていたり、やがて大きな力になったりするものです。世の中を複雑しているのは自分自身かもしれませんね。目の前を大切にして元気良く、今日もがんばろ。 pic.twitter.com/hOkQt1bIFE
— 丹羽大(にわだい) (@niwadainiwa) September 14, 2017
2017年9月に友人と食事をしていたところに丹羽大さんがいて、出会って2時間で逆プロポーズしたそうです!
「出会った日に、お酒を飲んでる席でしたし、まぁ結婚しようかなと思ったんで『結婚しよ』って言ったら、『そうですね』って言って」と、出会いから2時間で結婚を決めたと明かした。
翌日、「本当に結婚します?」と確認の電話を入れた丹羽だったが、お互いに「しましょう」と話が進んだという。
「顔がよかったんですか?」と直球で尋ねるスタッフに、「顔も普通に良かったですし、中身がやっぱり。気が合ったんです」と笑顔の麻衣。
引用元:めるも
いくらなんでも、麻衣さんが節操なく誰にでもこんな風に声を掛ける女性とは思えないので、よほどお互いに意気投合したからなのでしょう。
丹羽大さんに海外経験がある事や、価値観を否定せずに自分の話を聞いてくれた事で「本当にいい人」だと思った事が結婚を決めた理由だったそうです。
この時に、丹羽大さんは麻衣さんと30年後も楽しくやっていけそうだと感じたそうですから、まさにお互いに「ビビっと」来た出会いだったようですね。
その後、お2人は2018年6月にめでたく結婚されています。
久石譲の娘の旦那・丹羽大は5人兄弟!
母は43年前、カバンひとつで父と日本に来ました。1年後に私が生まれて、その後、家族は様々なカタチになったけど、兄弟姉妹5人を育てた母。よく連絡とってれば、詐欺電話もどこ吹く風。マザコンとかじゃないですよw いつもありがとう。メッセージを下さった皆様にも感謝です! pic.twitter.com/PVRkFczHfz
— 丹羽大(にわだい) (@niwadainiwa) February 18, 2019
久石譲さんの娘・麻衣さんが嫁いだ丹羽家には5人の兄弟姉妹がいるのですが、見事な美男美女揃い!
それもそのはずで、母親はスペイン生まれのペピー・フェルナンデスさんで父親が日本人というハーフだからなんですよね。
母親が20歳の時にスペインへ訪れていた父親と恋に落ち、結婚するために日本に来日したそうですが、祖父に猛反対されましたが、反対を押し切って結婚。しかし、結婚生活は7年で終わってしまったそうです。
その7年間の中で誕生したのが長男の丹羽大さんと、長女の丹羽マリアさん。
その後、母親は28歳の時に放送作家・城田光男さんと再婚。この結婚生活も、結局10年で終止符を打ちました。
あたしそんな写真ない!!
まぁいっか!🕺
お父さんいつもありがとう☺︎
じゅくんとの議論も楽しかった!#父の日 #diadelpadre https://t.co/lc7q6zH7NQ
— Yu Shirota(城田優)🇯🇵🇪🇸 (@U_and_YOU) June 21, 2020
この10年の間に次男の城田純さんと3男の城田優さんを出産。
城田優さんと丹羽大さんの苗字が違うのは、丹羽大さんとは異父兄弟だからなんですね。
そして母親が43歳の時に、3度目の結婚。吉村リナさんを出産されています。43歳という年齢で結婚と出産を果たすバイタリティは称賛に値しますね!
母とリナとワンちゃん達を訪ねました🤣 pic.twitter.com/ba7Y5ZHJyB
— 丹羽大(にわだい) (@niwadainiwa) October 20, 2017
子供たちは様々な所で活躍していて、Twitter上でも兄弟間でやりとりがあったりと仲の良い兄弟のようです。
長女:丹羽マリア
La vida es arte más arte que ná
Life is art more art than anything
命そのものが他のどんな類稀なる芸術より最も芸術だ pic.twitter.com/Q7XbS5ktLv
— artemaria061 (@artemaria061PCM) May 22, 2020
長女の丹羽マリアさんは、画家として活動中。原画展も開かれていたようなので、機会があれば見に行ってみるとお会いできるかもしれません。
ピピピピありがとうございます🙏🙇♀️🌏🕊❤️
カップケーキに見えるのはグルテンフリーHOME MADE焼きドーナツなんです🤭🙌❤️🙏
またぜひみんなのHOMEに帰ってきてね🕊❤️ https://t.co/9ZHvS5m04g— artemaria061 (@artemaria061PCM) November 8, 2019
画家の活動だけでなく、東京の表参道にあるカフェのプロデュースもしているようです。
2019年11月にオープンしたばかりで、植物由来の食品を使って、身体に優しいメニューが揃っているのが魅力的なお店です。
次男:城田純
僕と優に挟まれて、一番気配りのじゅんぼ。いつも助けてもらってばかりだけどありがとな!あと池江選手にあの歌送って! https://t.co/FlZaDnUMxu
— 丹羽大(にわだい) (@niwadainiwa) February 17, 2019
次男の城田純さんは音楽ユニット「alma」のボーカル・作詞・作曲・ロゴデザインも手がけていましたが解散。その後は音楽ユニット「THE DU」を新たに結成。
今は声優系の芸能プロダクションである響に所属していますが、クリエイティブ活動に専念するために芸能活動は休止しているようですね。
3男:城田優
いよいよ本日です☺︎
初のオンラインコンサート楽しみましょう🕺 https://t.co/Fz1OnJZmdy
— Yu Shirota(城田優)🇯🇵🇪🇸 (@U_and_YOU) July 4, 2020
兄弟の中で、一番有名なのが3男の城田優さん。ワタナベエンターテインメント所属の俳優で演出家でもあり、歌手活動も行っています。
大河ドラマ「天地人」の真田幸村役が代表的ですが、TVドラマだけでなく舞台俳優としても活躍していて、将来がとても楽しみな俳優の一人ですね。
次女:吉村リナ
そんな素敵すぎるメッセージをありがとう純😭🙏✨✨✨
私はこの兄弟に生まれてこれたこと、
一生のギフトであり宝物だよ。本当にありがとう…✨✨✨ https://t.co/qwPwZLtkTI
— 未来リナ/Lina Mirai (@LinaLina624) June 24, 2020
次女の吉村リナさんは、一時期はLittle Glee Monsterの元メンバーLINAとして音楽グループの一員として活動していたようですが、今はユーチューバー活動とモデルとして活動しているようです。
— 未来リナ/Lina Mirai (@LinaLina624) August 6, 2020
吉村リナさんは、体系維持に関するワークショップも開催されました。
自分の実体験から学んだ事をスペインやオーストラリアで学んだ心理学や実践したワークを含めて、BODYイメージや外見コンプレックスに関するアドバイスをしているようです。
久石譲の娘の旦那・丹羽大の職業は政治家!
参院選後、町議、区議、市議、区議、都議、衆院、各選挙の応援に入り、様々な候補者、先生方に学ばせて頂きました。すべては昭和、平成を経て、これから先、令和の政治に繋げるため。 pic.twitter.com/Pd8WpWi8d8
— 丹羽大(にわだい) (@niwadainiwa) May 6, 2019
久石譲さんの娘・麻衣さんの旦那・丹羽大さんは5人兄弟の長男。
そして、職業はなんと政治家です!
日本での東京大学や京都大学のようなトップレベルの大学である、復旦大学(中国・上海)を卒業後は北京の広告代理店に勤めていましたが、2016年に出馬するために退職しています。
2016年6月の第24回参議院議員選挙・神奈川選挙区において「おおさか維新の会」の公認候補として出馬したのですが、結果は落選だったようです。
ですが、得票数は218,853票と初出馬としては上々の結果だったのではないでしょうか。
俺には目指したい日本がある。何もなかった時代につくった法律や税制ではなくて、ありあまる時代に必要な法律や税制にしたい。人として、恥ずかしくない政治がしたい。銃と弾薬と兵隊で戦っていた戦争の時代から、知恵と夢と札束で戦う戦争が続く今、男の生き様として堂々と、世界市場で戦える政治を pic.twitter.com/fJBLetvW6d
— 丹羽大(にわだい) (@niwadainiwa) September 27, 2017
長いものに巻かれた方が良いと判断されたのか、自由民主党推しとして強い信念を持って政治を勉強されているようです。
ただ、今は自分の仕事は抑えて専業主夫としてお嫁さんである麻衣さんのサポートを主にされているようですね。
久石譲の娘には子供はいる?
「この写真でボケて」
と兄から回ってきました。
皆様暇つぶしに是非☺︎#太郎 #全く懐かない甥っ子 #彼の最近の流行は指差し確認 pic.twitter.com/415XUhGb6P
— Yu Shirota(城田優)🇯🇵🇪🇸 (@U_and_YOU) May 16, 2020
2019年6月に、麻衣さんは「太郎」くんを出産。一児の母になっています。
国内外で活躍する嫁のために、専業主夫として家事や育児に丹羽大さんがサポートに入って麻衣さんを支えているようですね。
兄弟の中で結婚しているのが判明しているのは、長男の丹羽大さんと次男の城田純さんだけです。そのため、母親のペピー・フェルナンデスさんにとって太郎くんは初孫になるんだそうです。
3男の城田優さんにはなかなか懐かないみたいですが、Twitterにあげるあたり、甥っ子はとても可愛いんでしょうね。
久石譲の娘はスタジオジブリの映画「ナウシカ」で有名な現役の歌手よ!
【ラン ランララランランラン】
出典:風の谷のナウシカ宮崎駿監督作品「風の谷のナウシカ」の挿入歌「ナウシカ・レクイエム」の一説。
この歌を歌っているのは、当時4歳だった音楽家・久石譲氏の実の娘さん。https://t.co/8M6eUePEtw https://t.co/hJMpEPcBea pic.twitter.com/dNnI73MXNA— 【元ネタ】おぎの稔議員元ネタ解説bot (@oginomatomewiki) July 11, 2020
久石譲さんの娘・麻衣さんは現役の歌手として国内・海外問わず活躍されています。
両親が国立音大を卒業している事で、2歳からピアノを習い始めて、5歳の時に宮崎駿さんにも気に入られた事で「ナウシカ・レクイエム」を歌う事になりました。
その経験から6歳からNHK東京児童合唱団に入ってからずっと、麻衣さんは歌う事に専念しています。
成城大学を卒業後、米シリコンバレーにあるメンロー大学アメリカへ留学。18歳の頃には歌手になる事を決意していて、父親に話した所、すぐには認めてもらえず3年の音楽活動を経て歌手活動をする事を認めてもらえたそうですよ。
帰国後の2005年父親の久石譲さんが作曲した韓国映画「トンマッコルへようこそ」のテーマ曲で歌手デビュー。
その後は「崖の上のポニョ」のイメージアルバムに収録された「ひまわりの家の輪舞曲」や、任天堂DSソフト「二ノ国」テーマ曲などを担当。
コーラス・グループ「リトルキャロル」を立ち上げて、ソロ活動の傍ら、現在も合唱を続けながら、コンサート企画、編曲、指導など、全体的なプロデュースを行っています。
うたうまいの名義で、童謡を広める活動も行ったり、2010年12月にはファースト・アルバム『麻衣』をビクターエンタテインメントより発売しています。
2012年にはニューヨーク国連本部の職員で結成された国連合唱団の日本ツアー「平和と慰霊のコンサート」のソロ・ヴォーカリストとして、広島、長崎、沖縄で歌を披露したりと幅広く活動しているようですね。
「麻衣」オフィシャルサイト:http://www.sing-mai.com
久石譲の娘は中部電力のCMも担当しているわ!
久石譲の娘さんの麻衣、めっちゃ好き。
中部電力のCMで使われてたDreamlandっていう曲とか、二ノ国の曲とか、結構沢山歌ってる。https://t.co/yGpoJ0xYkW— きなこまみれ (@kinako_mamire) November 29, 2019
久石譲さんの娘・麻衣さんは、2011年の中部電力のCM「旅立ちの朝」篇 の楽曲「DREAM LAND」の作詞、作曲、歌唱を担当されていた事があります。
昨日のあれ、東海圏の人たちはたぶん聞いたことある曲です。(サビの歌詞は知らなかった…)https://t.co/fvrzfUSdrh
— 叢雲 (@murakumo_1_26) August 30, 2020
透き通るような声が印象深い声ですね。歌詞に込められた想いが感じられる素敵な楽曲だと思います。
久石譲の娘はハリーポッターの劇中曲も担当していたそうよ!
トリビアだけどナウシカでランランララランランランを歌ってた子供は久石譲の娘さんで、ハリーポッターと死の秘宝でリリーのテーマを歌ってたりするhttps://t.co/09ukaYywHG pic.twitter.com/zEl2fql6ox
— 鶴見みつる (@SUCHaRoyalty) October 26, 2018
久石譲さんの娘・麻衣さんは、2011年に公開された「ハリー・ポッター」シリーズ最終作「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」のオープニングシーンで流れるアイルランド風の「リリーのテーマ」を担当されています。
主要キャストやサウンドトラックに日本人が関わったのは、シリーズ8作目にして初めての事で、この曲は世界共通のサウンドトラックに収録されています。
映画音楽を担当していた音楽プロデューサー、アレクサンドル・デプラ氏が行っていたオーディションに募集内容を知らずに麻衣さんが応募したら、その歌声を気に入られて劇中歌の歌手に起用されたそうです。
麻衣さんが応募したオーディションが「ハリーポッター」の映画音楽のためだった事を知ったのは、合格通知を受けた後だったとか。
なにはともあれ、「ハリーポッター」という世界的に有名な映画に日本人として参加している事は、とても素晴らしいことだと思いますね。
これからも、麻衣さんの歌声が聞ける場所がどんどん広がるように、応援していきたいと思います!
コメントを残す